Deltographos::Blog

deployed

そのうちドローンも飛ばし隊(?)

広い意味でのテック系の書籍も、いろいろと取り上げていきたいと思うのですが、今回はドローンの操縦にまつわる資格試験のテキスト。

kindle unlimitedに入っていたので、ちょっと野次馬的に目を通してみました。別に操縦士の試験を受けるつもりも予定もないのですが(苦笑)。『 ドローン操縦士試験合格の教科書2025-2026』というのがそれ。

https://amzn.to/42wIzgA

image block

原理から法務、具体的な操縦技法まで、いろいろです。教習所のテキストのように、チャート式というか、図が多くてとってもカラフル。でも、これちょっと色使いが多すぎないか、という気もしなくもありません。図がメインだと、人にもよるでしょうけれど、案外記憶に残らなかったり、ということもあるのではないかなと、老婆心ながら思ってしまいました。

今やイベントのショウとか、空撮、はたまた戦場などでも盛んに使われるドローン。わたし個人は基本的に、ハードウエアよりもソフトウエア寄りのほうに惹かれるタチなので、ドローンに関しても、個人で行う操縦技法というよりも、ショウで行うような集合的な制御などのほうに、強く関心が向かってしまいそうですが、いずれにしても、こういう試験対策本でとっかかりをつかむというのも悪くないかなと思いますね。